2023年02月20日
第51回記念定期演奏会の一吹会ステージについて
一吹会会員 各位
皆様におかれましては益々ご清祥のことと存じます。
平素より一吹会の活動に格別のご協力を賜り、誠にありがとうございます。
高松第一高等学校吹奏楽部第51回記念定期演奏会の一吹会ステージについて、次のとおりお知らせします。
■ 演奏曲目
春の猟犬~吹奏楽のための演奏会用序曲~(A.リード)
「カレリア組曲」から第3曲「行進曲風に」(J.シベリウス)
■指揮
石川 孝司 先生
■ 目標人数
Flute 6/Oboe&English Horn 3/Fagotto 2/E♭Clarinet 1/B♭Clarinet 9/Alt.Clarinet 1/Bas.Clarinet 1 /Alt.Saxophone 4/Ten.Saxophone 1/Bar.Saxophone 1/Trumpet&Cornet 6/Horn 6/Trombone 6/Euponium 2/Tuba 2/Ct.bass1/Percussion 6
※編成は目安です。できるだけ多くの会員に参加いただきたいため、これを超えるご参加をお待ちしています。なお、演奏パートは、楽器内でご調整をお願いいたします。
■ 練習日
3月11日(土)18時30分~21時00分 @一高5階音楽室
3月12日(日)18時00分~21時00分 @一高5階音楽室
3月18日(土)17時00分~20時00分 @一高5階音楽室
3月21日(火祝)17時30分~20時30分 @一高5階音楽室
3月25日(土)18時30分~21時00分 @レクザムホール
3月26日(日)リハーサル・本番 12時00分~13時00分(仮) @レクザムホール
★3/8に練習時間を変更しました。ご注意ください。
■参加費
おひとり様 3,000円(練習日又は当日にお支払いください。)
一吹会会員の方で、一吹会ステージへの参加をご希望される場合は、お手数をおかけいたしますが、下記申込みフォームからお申込みをお願いいたします。
■一吹会会員専用申込フォーム(会員以外の方のアクセスはご遠慮ください。)
https://forms.gle/2JP7KoXnXuNjsvQs7
申込締切:2023年3月17日(金)24時
※感染拡大等により、ステージ実施を見送ることがあります。
石川孝司先生がオリジナルを指揮されます!皆さまのご参加をお待ち申し上げております!
皆様におかれましては益々ご清祥のことと存じます。
平素より一吹会の活動に格別のご協力を賜り、誠にありがとうございます。
高松第一高等学校吹奏楽部第51回記念定期演奏会の一吹会ステージについて、次のとおりお知らせします。
■ 演奏曲目
春の猟犬~吹奏楽のための演奏会用序曲~(A.リード)
「カレリア組曲」から第3曲「行進曲風に」(J.シベリウス)
■指揮
石川 孝司 先生
■ 目標人数
Flute 6/Oboe&English Horn 3/Fagotto 2/E♭Clarinet 1/B♭Clarinet 9/Alt.Clarinet 1/Bas.Clarinet 1 /Alt.Saxophone 4/Ten.Saxophone 1/Bar.Saxophone 1/Trumpet&Cornet 6/Horn 6/Trombone 6/Euponium 2/Tuba 2/Ct.bass1/Percussion 6
※編成は目安です。できるだけ多くの会員に参加いただきたいため、これを超えるご参加をお待ちしています。なお、演奏パートは、楽器内でご調整をお願いいたします。
■ 練習日
3月11日(土)18時30分~21時00分 @一高5階音楽室
3月12日(日)18時00分~21時00分 @一高5階音楽室
3月18日(土)17時00分~20時00分 @一高5階音楽室
3月21日(火祝)17時30分~20時30分 @一高5階音楽室
3月25日(土)18時30分~21時00分 @レクザムホール
3月26日(日)リハーサル・本番 12時00分~13時00分(仮) @レクザムホール
★3/8に練習時間を変更しました。ご注意ください。
■参加費
おひとり様 3,000円(練習日又は当日にお支払いください。)
一吹会会員の方で、一吹会ステージへの参加をご希望される場合は、お手数をおかけいたしますが、下記申込みフォームからお申込みをお願いいたします。
■一吹会会員専用申込フォーム(会員以外の方のアクセスはご遠慮ください。)
https://forms.gle/2JP7KoXnXuNjsvQs7
申込締切:2023年3月17日(金)24時
※感染拡大等により、ステージ実施を見送ることがあります。
石川孝司先生がオリジナルを指揮されます!皆さまのご参加をお待ち申し上げております!
Posted by 一吹会事務局 at 20:28│Comments(0)
│演奏会のご案内